神様– category –
-
「国譲り」から学ぶ
こんばんは。自然体現ナビゲーターの原田たけひろです。今日は昨日の国語塾の内容「日本神話:国譲り」一回じゃ終わらないそうだなー。あ、そうそう。対面に来てくれた姉妹がくれた缶バッヂ^^さっそくつけてみた。ありがとー。もらえてうれしいもあるけど... -
はじまり
あけましておめでとうございます。自然体現ナビゲーターの原田たけひろです。年明けなので、初詣と紅白ネタです。 祈りは意乗り スタートということで、初心を思い返し、キーワードの道開き。道開きといえば猿田彦大神。昨年猿田彦神社に行くことができて... -
ドア閉まらない事件
おはようございます。自然体現ナビゲーターの原田武敬です。土曜日は国語塾。スサノオとオオクニヌシと神社の話。朝から申し訳ないのだけど、トイレでの落とし物(大きい方、以下例のものと記します)の話がメインになってしまった。・スサノオが高天原で... -
マジメに?zoom講演会
おはようございます。自然体現ナビゲーターの原田たけひろです。今日は小学校の講演会。といってもzoomです。ほんと便利な世の中になりました^^唯一の心配は犬たちw大人しくしてもらおうと、朝から長時間の散歩を目論んでいたけど、雨。ミニチュアダックス... -
みちひらき
おはようございます。自然体現ナビゲーターの原田たけひろです。今日の午前中は勇気づけ国語塾保護者会を行い、明日は埼玉県内の小学校の保護者の方を対象にしたzoom講演会です^^ 昨日、刻印のために身も心も清める場所に行ってきました^^ みちひらきの大... -
感謝
おはようございます。自然体現ナビゲーターの原田たけひろです。今日はマヤ暦的に黄色い人の13日間の最終日、そして第2の城の最終日でもあります。第2の城の52日間、どうだったかな?自分軸、見えたかな?その軸をもとに明日からの第3の城を過ごし... -
野望って必要? 〜オオクニヌシの話〜
おはようございます。自然体現ナビゲーターの原田たけひろです。 国語塾の前回のスサノオに続き、今日はオオクニヌシの話。 名前が変わる オオクニヌシと言えば・・・国津神の代表的な神で、出雲大社の御祭神。 因幡の白兎僕には「あんまり泣くと、目が赤... -
ハッピーファースト
おはようございます。自然体現ナビゲーターの原田たけひろです。 前回の自然に対する疑問の解答が届きました。自然であることを知る、以上。しあわせになりたいって思っている時点でしあわせではないということと同じ。反作用だよね、無自覚的に。 この「... -
突然大宮氷川神社
おはようございます。自然体現ナビゲーターの原田たけひろです。昨日中華三昧の画像を載せましたが僕のところはカレー三昧です、昨夜から。 11月30日夕食 カレー12月01日朝食 トーストにカレー乗せてチーズ乗せて焼く 昼食 カレーうどん ... -
ピンときた!だからやります
おはようございます。自然体現ナビゲーターの原田たけひろです。 今日はピンときて行動したら意味がわかった!という話 そうだ!神社に行こう! ふと思い立って神社に行った。いつもの神社での参拝を終えた後に。この神社が思いついたから。 川越氷川神社...