原田たけひろ– Author –
先導師
原田武敬(はらだたけひろ)
・元埼玉県公立小学校教員
・勇気づけ古事記塾
・アドラー心理学ELMリーダー
・マヤ暦アドバイザー
・タロットカードリーダー
・現在は、LCA国際小学校教頭
15年間の埼玉県公立小学校教員を経験した後、2015年3月に退職。
学級経営にアドラー心理学を取り入れ実践。
2015年4月、子どもたちのやる気を引き出し、自信をつけ、自分の考えを持ち、表現する力や心を育てる「勇気づけ国語塾」を開校。
その後、マヤ暦、タロットカードに出逢い学びを深める。
人は本来持っている特性、特徴や能力を知り、自分らしさを発揮できること、本当の自分が望んでいる生き方が、自然体で生きていけることを確信する。
本当の自分とは、
ありのまま、飾らない、等身大の自分のこと。
心の声に正直に生きること、自然体で生きることを自らが実践し、自分らしく生きることを体現している。
現在は、
日本人として生きる
本当の自分を知りたい
自分の良さを生かしたい
自分らしく生きていきたい
という方のために講座やセッションを行っている。
・小学生親子向け、大人向け古事記塾
・学校の先生向けの講座やコンサルティング
・マヤ暦セッション
・タロットカードセッション
・マヤ暦講座
・タロットカードリーディング講座
-
公式LINE
告白します
おはようございます。原田たけひろです。今日は正直に告白します。 公式LINE10秒で読めるゴキゲン学級経営のヒントですが、 先生向けだけど、先生向けじゃないですw どなたでもお読みいただけるんです。どうしてかというと・・・ 見えないけどある 今朝の... -
考えたこと
やれることをやる
おはようございます。原田たけひろです。昨日は先生コンサルで、今日は午前:カードリーディング講座午後:先生コンサル。さーて、今日はどんな気づき、学びがあるのかな?楽しみだなぁ。 あ、マヤ暦的に僕は明日まで学び・気づきの期間なのでね。 できる... -
個人セッション
3つのスタイルにしました!
おはようございます。こんにちは、だな。原田たけひろです。昨日までずーっと(ま、今日もだけど)仕事についてめちゃ考える時間を確保しまして、相談して、新たなものが生み出されて、を繰り返してきました。いやーめちゃ頭使った!マジで。でもいろいろ... -
考えたこと
そっと背中を
おはようございます。原田たけひろです。ずっと雨が続いていますね。8月とは思えないほどの涼しさ。ちょっと寒いよね。よし、こうやって生きていこう!よし、これをやっていこう!と思っても一歩踏み出せないときってあるよね。今日はそんなときの話。 一... -
YouTube人生シェアハウス
抱え込まない
おはようございます。原田たけひろです。YouTubeチャンネルに早速ご登録いただき、ありがとうございます!登録してくださる方が増えるたびに4人のテンションが上がっています。メッセージ上ですけど。第1回目の配信は9月7日(火)20時に決定! 違い この... -
YouTube人生シェアハウス
撮影してきました!
おはようございます。原田たけひろです。昨日は9月から始まるYouTubeの動画撮影日でしたー。4人でやっていくんだけどね。FBやっている方はタグ付けされているから見てみてね^^この日までに実際に会って打ち合わせ2回。その他、日々メッセージのやりとり... -
神様
猿田彦と天鈿女
おはようございます。原田たけひろです。昨日のカードリーディング講座で神社の話になり・・・これまた必然なんだけどね。ご主人が直感で神社に行かれるタイプの方で奥様がこれからご自分のやりたいことを自分に聴いてこれからスタート!という状況でした... -
講座
現在募集中の講座
◆◆講座のお知らせ◆◆【個人セッション】今の問題を解決したい。現状をなんとかしたい。自分について知りたい。自分の特性・特徴・能力を知りたい。この先、どうしていけばいいのかわからない。など、「今」の現状を知りたい、「今」できることを知りたい方... -
考えたこと
空白
おはようございます。原田たけひろです。今日は午前中、カード講座。先に奥様が学ばれてご主人も^^しかも、本日ご主人の誕生日なんだってー。HappyBirthdayでもギターで歌おっかな。今日は昔メチャ観ていたあぶない刑事のタイトル風で「空白」「空白をつく... -
考えたこと
長女の吹奏楽を聴いて
おはようございます。原田たけひろです。昨日は高3長女の吹奏楽コンクールでした。感動するね、やっぱり。 でも今までの感動と違ったんだよね。「そりゃー高校最後だからでしょ!!」って思った?違うんだなーこれが。 今までの感動 長女が中学のときから...