原田たけひろ– Author –
先導師
原田武敬(はらだたけひろ)
・元埼玉県公立小学校教員
・勇気づけ古事記塾
・アドラー心理学ELMリーダー
・マヤ暦アドバイザー
・タロットカードリーダー
・現在は、LCA国際小学校教頭
15年間の埼玉県公立小学校教員を経験した後、2015年3月に退職。
学級経営にアドラー心理学を取り入れ実践。
2015年4月、子どもたちのやる気を引き出し、自信をつけ、自分の考えを持ち、表現する力や心を育てる「勇気づけ国語塾」を開校。
その後、マヤ暦、タロットカードに出逢い学びを深める。
人は本来持っている特性、特徴や能力を知り、自分らしさを発揮できること、本当の自分が望んでいる生き方が、自然体で生きていけることを確信する。
本当の自分とは、
ありのまま、飾らない、等身大の自分のこと。
心の声に正直に生きること、自然体で生きることを自らが実践し、自分らしく生きることを体現している。
現在は、
日本人として生きる
本当の自分を知りたい
自分の良さを生かしたい
自分らしく生きていきたい
という方のために講座やセッションを行っている。
・小学生親子向け、大人向け古事記塾
・学校の先生向けの講座やコンサルティング
・マヤ暦セッション
・タロットカードセッション
・マヤ暦講座
・タロットカードリーディング講座
-
まずは聞いて
おはようございます。原田たけひろです。昨日は個人セッションでした。安定の答え合わせでした😊 やっぱり自分の「フッて出てきたもの」って自分が本当に求めているものだね。カードでそれが確かめられた。そして、それを実現するために何をすれば... -
マヤを学んでこうなった
おはようございます。原田たけひろです。昨日はお昼からセッションっていうかコンサルっていうか、どっちもっていうかwま、自然にそうなったんだけど、めちゃ楽しく、しかも学びありの時間でしたー。ありがとうございました^^その後、次女の個人面談。次女... -
原田旅館
おはようございます。原田たけひろです。タイトルどおり、旅館になりました、笑。昨日も次女の友達が泊りに来たので。しかも別の友達。 泊まりに来るいうと、ほら、いろいろ面倒なことを考えるよね?僕も考える、考えた。うんと考えた。(スイミーより)... -
どうしたい?
こんにちは。原田たけひろです。次女の友達が泊まりに来るというヨネスケ並みの突撃ぶり😆夏だから、、、とりあえずスイカでしょ、笑。あ、もちろん夕飯はこれじゃないよw 「夕飯、部屋で食べていい?」とかかわいいよねw。友達と部屋で食べる夕飯... -
争い?平和?どっちを望む?
こんばんは。原田たけひろです。 言いたい、伝えたい、って思い、出てきていますか?僕も出てきていますねー。いろいろとw今日は午後に個人セッション、夜は先生コンサル。どんな気づきがあるのかなー楽しみ^^ 大事にするのは・・・ 自分の考え、思いを伝... -
「音2」同士の話
おはようございます。原田たけひろです。昨日はマヤミラクルダイアリー講座4日目が無事に終わりました。※8月のダイアリー講座の日程は今週中にメールレター、ラインにてお知らせします。※マヤ暦スタートアップ&ベーシック講座はリクエストをいただきまし... -
温度を合わせる
おはようございます。原田たけひろです。もちろん、今日もダイアリー講座wそして、午後は個人セッションもう、マヤ三昧 昨日のダイアリー講座の感想を早速いただいたのでちょこっと紹介。 たけちゃん先生の講座は、自然体で心地よく無理して参加しないでい... -
今はまだ一休さんで。
おはようございます。今日は、マヤミラクルダイアリー講座も3日目。ダイアリー講座では、今は無理しない時期、エネルギーをためる時期と言っています。つまり、「その時」に備えて準備するってこと。ダイアリー的には9月1日スタートに向けて準備ってことで... -
僕の思う「手放す」とは
おはようございます。原田たけひろです。昨日から始まったマヤミラクルダイアリー講座。初日からもう、キテます!! 何がすごいのかは、わからなくて大丈夫です。簡単に言うとその場のエネルギーが高まるってことです。 1 絶対反対KINのペアがいたお一人... -
マヤ暦を生かした生活とは?
おはようございます。原田たけひろです。今日からマヤミラクルダイアリー講座4days・日々のエネルギーを意識して生きる・エネルギーの流れに乗って生きる13日間のエネルギー、それぞれの期間の特徴についてお伝えします^^ 後付けでわかる マヤ暦では 時間...