原田たけひろ– Author –
先導師
原田武敬(はらだたけひろ)
・元埼玉県公立小学校教員
・勇気づけ古事記塾
・アドラー心理学ELMリーダー
・マヤ暦アドバイザー
・タロットカードリーダー
・現在は、LCA国際小学校教頭
15年間の埼玉県公立小学校教員を経験した後、2015年3月に退職。
学級経営にアドラー心理学を取り入れ実践。
2015年4月、子どもたちのやる気を引き出し、自信をつけ、自分の考えを持ち、表現する力や心を育てる「勇気づけ国語塾」を開校。
その後、マヤ暦、タロットカードに出逢い学びを深める。
人は本来持っている特性、特徴や能力を知り、自分らしさを発揮できること、本当の自分が望んでいる生き方が、自然体で生きていけることを確信する。
本当の自分とは、
ありのまま、飾らない、等身大の自分のこと。
心の声に正直に生きること、自然体で生きることを自らが実践し、自分らしく生きることを体現している。
現在は、
日本人として生きる
本当の自分を知りたい
自分の良さを生かしたい
自分らしく生きていきたい
という方のために講座やセッションを行っている。
・小学生親子向け、大人向け古事記塾
・学校の先生向けの講座やコンサルティング
・マヤ暦セッション
・タロットカードセッション
・マヤ暦講座
・タロットカードリーディング講座
-
考えたこと
REPLAY 2021 曲と記憶
おはようございます。自然体現ナビゲーターの原田たけひろです。昨晩国語塾のあと、テンションを上げ、唐揚げを揚げながらiPhone で曲を流そうとスマホを見ていたら、「あなたが今年一番良く聴いた曲を一つのプレイリストにまとめました」なんて頼んでもい... -
YouTube人生シェアハウス
自然体現ナビゲーターとは
おはようございます。自然体現ナビゲーター原田たけひろです。 昨日はYouTubeチャンネル人生シェアハウス Be live1回目の配信でした。そして昨日の昼間はYouTubeの動画撮影でした^^だから昨日は、 YouTube三昧昨日この看板、見たなーそういえばwその1回... -
考えたこと
業務外で活躍中w
おはようございます。原田たけひろです。今日は人生シェアハウス Be liveの1回目の配信ですよ。時刻はもちろん、、、 「8時だよ〜」 さて、ここで問題。僕はYouTubeの番組が始まる時に「8時だよ〜」と長さんのように言っているでしょうか?さーどうで... -
考えたこと
本気でやれ
おはようございます。原田たけひろです。 月曜の朝から爽やかではなくw「本気でやれ!」という話 向き合う 今、やっていること。それって本気?とりあえず的な感じでやってる?惰性でやってる?ちょっと立ち止まって胸に手をあててあなたの心に聞いてみよ... -
考えたこと
国語塾レポ
こんにちは。原田たけひろです。 昨日は勇気づけ国語塾でした。しあわせって?を考える内容も小学生にやってみた。 ぶっ飛んだおおきなかぶ 絵のタッチから何かありそうな・・・笑。あるよ。まーあの安定の大きなかぶを超えたね。めちゃおもしろいと思う。... -
考えたこと
夢と自然体
おはようございます。原田たけひろです。昨日は夢を膨らませる日。どうですか?膨らみました??そんな昨日、考えたこと。自分が「え?これフツーなんだけど」って思うことに対して「すごい」とか「ありがとう」とか言われることってない?これね、大事な... -
考えたこと
本屋でシンクロ
おはようございます。原田たけひろです。いつもは安定のアマゾンで本をゲットしていますが、昨日は本屋に。ま、明日の国語塾の絵本を・・・というのもあったけど(笑)。今まで、結構前から何の絵本にしようかな?って考えていろいろ本屋に行っていたんだ... -
気まぐれカフェ
気まぐれカフェやるよ。
おはようございます。原田たけひろです。何をしたらいいのかわからない・・・。なんとなーくわかっているけど、これでいいのかな?と思うこと。これらのことを知るための1つのツールとして僕はカードを使っています。 わからない 本当は何をしたいんだろ... -
考えたこと
目標を立てよう
こんにちは。原田たけひろです。午前中はタロットカードセッションでした。「マヤ暦ツォルキン暦のスタートの日にセッションかぁ」と昨日思っていたところです^^そして、まさにって感じ。カードを引いてお伝えして、「確信に変わった」ということでした。... -
考えたこと
おばあちゃん最強説
こんばんは。原田たけひろです。今日は祖母の告別式でした。この日に告別式。何かあるのかなって思いながら式場へ。「この日」というのには、理由があってね。1つは、9月1日の目標を書くために昨日、ある決意をしたこと。もう1つは、今日マヤ暦260日...
