こんばんは。自然体現ナビゲーターの原田たけひろです。
今朝は大宮氷川神社に行ってきました^^
TWICE
神社にいくといつも安定の出来事が起きますが、
今回は特にTWICEでした。
감사합니다
あ、カムサハムニダねw
![](https://cwith.net/wp-content/uploads/2022/02/FGnDmtKVkAYnUHP-scaled.jpeg)
参拝前に太鼓の音を聞き、
参拝後、おみくじを引いたら太鼓の音を聞いた。
というわけで2回聞いたわけだね。
武蔵一の宮 大宮氷川神社の空気を感じられる人は感じてくださいね。
![](https://cwith.net/wp-content/uploads/2022/02/868D4380-7BD3-4DDE-8C57-572FBD4D4413-scaled.jpeg)
![](https://cwith.net/wp-content/uploads/2022/02/54E32B5A-02ED-43BA-AB96-521E12648095-scaled.jpeg)
![](https://cwith.net/wp-content/uploads/2022/02/A277EDD3-FA7E-4E17-92D3-7650D67103FB-scaled.jpeg)
![](https://cwith.net/wp-content/uploads/2022/02/18C8A832-01E7-4813-86B4-F4B06481DACA-scaled.jpeg)
![](https://cwith.net/wp-content/uploads/2022/02/EF95DE19-6253-4AE3-A7C8-2550240678DF-scaled.jpeg)
ひいたおみくじ THANK YOU
引いたおみくじはこちら↓
第三十九番 三穂崎兆(みほのさきのうらかた)
運勢 吉
これは、目上の人に従い、親にそむくことなく身も心もおだやかに保つ兆なり。万事しあわせな方に向き、家庭仲よく世中を楽しみ愉快な月日をすごすなり。物事を取り決めること良し。身に過ぎたる望みをおこすべからず。このみくじ五十番のうちこれ以上のことなし。
このみくじにあう人は、えびすの神、大国の神を信心すべし。
というわけで
えびすの神、大国の神がいらっしゃる神社に行ったなり。
![](https://cwith.net/wp-content/uploads/2022/02/00765db26082099a7179cc280faf0222.jpg)
![](https://cwith.net/wp-content/uploads/2022/02/FC9E16C8-17DA-4268-88B1-17E7A9B9FA61-scaled.jpeg)
![](https://cwith.net/wp-content/uploads/2022/02/478AECCA-BF80-4F59-9DC4-4BDFCD588DB1-scaled.jpeg)
大丈夫です。境内で全てクリアでします^^
![](https://cwith.net/wp-content/uploads/2022/02/F80F466C-2EC5-4216-98E8-2733F0F06B2D-scaled.jpeg)
これ以上のものなし
基本、穏やかだと思っているのでそれは大丈夫。
万事しあわせな方に向き、
家庭仲よく世中を楽しみ愉快な月日をすごすなり。
物事を取り決めること良し。
世の中を楽しみに・・・確かに楽しんでいるな。愉快じゃ。
物事を取り決めること・・・あります!やっていこう。
![](https://cwith.net/wp-content/uploads/2022/02/hqdefault.jpg)
さて、おみくじに書いてあった
「これ以上のものなし」
このメッセージ、どう受け取ります??
よっしゃー最高じゃん!
はぁ、、、あとはお腹急降下か・・・。
みたいな感じ?
僕はね。
あー今の感じでいくとこれ以上のものはなしって出るんだーって思うわけ。
だから、こうやって生きていけばいいんだなって確かめられた。
無理にポジティブに思わないけど、
とにかくフラットに捉えていたいとは思う。
一応人間なので、その時々の感情というのは味わうけど
基本的に出来事としてみるように意識はしているかな。
結局すべては経験であって
そこから何に気づけるかだからね。
すぐに気づけなくても大丈夫。
あとになって、
あーこういうことかってあるから。
僕だって1年前のことの気づきが「今」ってあるしw
渦中にいるとわからないもんだよね。
だれかの言葉がきっかけになる
自分ひとりでがんばっちゃってもいいんだけど、
だれかに聞いてみるのもいいよね。
きっとヒント、答えになるよ。
ただ、人は選ぶこと。
これは大事。
あなたが
「この人なら!」って思う人に聞けばいいと思う。
もし違ったらどうするかって?
そしたら、、、人違いでしたーで終わりw
他の人だね。
そうやって本当の人を見つけていけばいいんじゃない?
試行錯誤は面倒かもしれないし、
直感や自分の感覚を信じられなくなるかもしれないけど、
それさえも経験。
やってみなけりゃわかんないよ。
やっていくうちに
自分の直感を信じることができるよ。
厳密にいうと
あ、この直感は違うなとかあるんだけどねw
気づきは成長
何のために気づくのか?って聞かれたら成長のため。
人としてというより魂のって感じかなー。
魂視点での理解ができると
そこから使命がわかる。
つまり、自分という人間を使ってどうやって生きていくのか?ってこと。
単に
自分のやりたいことをやるって話じゃない。
たしかに
自分のやりたいことをやるんだけど、
そこに使命がくっついているんだよね。
やらせていただきますって感じかな。
これはね、、、説明が難しいw
わかる人だけわかって。
あ、なんで神社に行ったのかって?
それはお礼があったからだよ。
引き続きっていうのもあったし。
また来ますっていうのもあったけど。
弥栄
コメント