国語塾でニュースを扱う理由

おはようございます。自然体現ナビゲーターの原田たけひろです。
今日は種明かしw
国語塾では今のニュースを取り扱っています。
おなじみのテレビとネットから仕入れたものをご紹介。

今日はなんでそんなことをしているかの話。
真面目な日本に関わる話です。

目次

疑うことと信じること

ニュースを扱う1番の理由は「あれ?おかしいな?」と疑問をもってもらうこと
後日動画も送っているので、ご家族で観ていただけたらうれしい。

たとえば、小学生でもわかるこのグラフ↓
はい、おかしいところ探してね!

見つかった?
円グラフ(百分率)って100%だよね?
何、この数値。こんなの出していいの?
ミスなわけないね。意図が働いている。

こういうのどう思う?↓


左上・・・空気感染って他のもそうだろ!
右上・・・すれ違っただけで感染?空気感染と一緒じゃん!
左下・・・スーパーコンピューター富岳が出したケツ論。真面目に言ってるのかな?
右下・・・特有の症状、寝汗って何これ?ギャグ?

こういうのどう思う?って話。
ただ、僕の話も本当とどうかわかんないから疑って聞くんだよ、とは言っています。

テレビの情報で信じていいのは時刻だけじゃない?(笑)

ちなみに、
検索サイトはYahooとかGoogleとか使うかもしれないけど、
ま、知らないところでフィルターはかかっているので、ご注意を^^
いろいろな検索サイトも調べてもいいね。今は、アヒルのやつとかw
知っているかな?
YouTubeとかSNSだってアカウント停止とか、
削除対象になるものって、裏を返せば真実をついているとも言える。
何か都合の悪いものなんでしょ、誰かにとってw

ネットからの情報も



左・・・平均寿命なんですけど・・・
右・・・エアーってあるんだね、注射にw

今はネットの方がいろいろな情報を拾えるからね。
自分で掴みにいくんですよ。
待っているだけじゃ何も知らないし、情報操作されちゃうからね。


左・・・どう頑張っても同じ人には見えないね。堂々と出してしまうところ、尊敬w
右・・・ま、インタビュー専門の役者さんがいるからね。台本通り言っているんだよ。

もうさ、挙げたらキリがないからやめるけど。だって永遠にできそうだから。


おかしいなって思ったら、
「何でこんなことをする必要があるのか?」を考えること


特に芸能界の大きいニュースがあるときは、
何か注目させたくないことがあるということ。
国が国民に注目してほしくないことだよ。

たとえば今ならなんだろうね。

憲法改正の「緊急事態条項」じゃない?
これはマジで緊急案件。読み取くとマジでやばい。
僕が参加させていただいているプロジェクトも昨日の夕方からこれ1点集中だった。
ま、改憲は当然これだけが問題じというわけじゃないけど

アドブルー、RCEP、などなど・・・。

今朝のニュースは面白すぎる。
首相が年末には牛乳を1杯多く飲もう!
めちゃ呑気なんだけど。
他にやってほしいことがあるよね。
もう、「けんちゃんの健康牛乳」しか思い出さないw




あと、は「かいわれの人」を思い出すね。

やりすぎw

そして、マクドナルドのポテトがSサイズのみの販売というニュース。


新型コロナウィルスによる物流への影響。
31日10時30分に販売開始予定。



これどう思います??


ま、仮にコロナがあったとしよう。(ここからだからw)
この状況で、販売開始予定の日時って決められるの?という疑問。


一方で、

B.BLUE?
レイニーブルー?
Maybe Blue?

いや、アドブルーw


ディーゼルエンジンを動かすために使われるこのアドブルーが不足している。
今やメルカリとかで売ってるんだよ。

日本で生産することができるのに不足。
なんかおかしいよねー。
ま、権利をもっているのが日本じゃないってことなんだけどね。



ではマックのニュースはなんなんだってことなんだけど、

「物流」が遅れる、止まる可能性があると受け取れる。
だって、トラックとか動かすのに必要なものだからね。
そうなると、、、
どうなる???

物流ってマックのポテトだけじゃないよね?当たり前だけど。
どこに影響がでるかな?

憲法についても
RCEPについても
ちゃんと調べたり勉強したりしてこなかった。
あらためて勉強してみたら、もうね。
え?ってことばかり。
表面上注目を引くような話、
聞こえのいい話、
恐怖や不安をあおる話、は立ち止まって心を落ち着けてみてみよう。

とまぁ、今日はこういうことを書いたんだけど、
心があったまることもあるよね。

たとえばこういうの↓



ポッキーとラテの散歩コースで見つけた。
ありがたく1袋いただきました。

どういう気持ちで作ったんだろうね。
独り占めしないというか、
うちの分はあるから、余っているものは人にあげるってことだよね。

これって
自分が満たされていれば、人に与えられるってことだね。
おだやかだろうしね。
これはまた別の話題だな。

今日は情報量が多すぎるw


というわけで、
今日は、ゆず湯とかぼちゃの何かを作るか・・・なw

ちなみに日本って、本当は「日夲」と書くらしいよ^^


人生シェアハウス Be live動画更新しました。
舞台裏、おまけ、と書いてあるけど、いい話ですよ。
まだご覧になっていないかたはぜひ^^

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

先導師
原田武敬(はらだたけひろ)

・元埼玉県公立小学校教員
・勇気づけ古事記塾
・アドラー心理学ELMリーダー
・マヤ暦アドバイザー
・タロットカードリーダー
・現在は、LCA国際小学校教務主任

15年間の埼玉県公立小学校教員を経験した後、2015年3月に退職。
学級経営にアドラー心理学を取り入れ実践。

2015年4月、子どもたちのやる気を引き出し、自信をつけ、自分の考えを持ち、表現する力や心を育てる「勇気づけ国語塾」を開校。

その後、マヤ暦、タロットカードに出逢い学びを深める。
人は本来持っている特性、特徴や能力を知り、自分らしさを発揮できること、本当の自分が望んでいる生き方が、自然体で生きていけることを確信する。

本当の自分とは、
ありのまま、飾らない、等身大の自分のこと。

心の声に正直に生きること、自然体で生きることを自らが実践し、自分らしく生きることを体現している。

現在は、
日本人として生きる
本当の自分を知りたい
自分の良さを生かしたい
自分らしく生きていきたい
という方のために講座やセッションを行っている。

・小学生親子向け、大人向け古事記塾
・学校の先生向けの講座やコンサルティング
・マヤ暦セッション
・タロットカードセッション
・マヤ暦講座
・タロットカードリーディング講座

コメント

コメントする

目次