おはようございます。自然体現ナビゲーターの原田たけひろです。
昨日はカードセッションでした。
始める前に語ってくれました。心の内を。
不安や心配があること。
潜在意識からのメッセージを伝えるわけだけど、
見透かされ感があって不安、とか怖いって初めに言ってくれて
マジナイスでした!
どんなに不安でも、怖くてもほんと、大丈夫だから。
これは間違いない。セッション中は無縁ですw
もちろん最後は笑顔。
そして、ちょっとやる気になっちゃったり、自信がもてちゃったりします。
あ、いただいた感想を先に載せておきますよ。(承諾済み)
↑最初に不安だ、怖いって言っていた人の感想ですw
では、実際はこんな感じ。
つながるに決まっている
セッションのメッセージをということで最初に引いたカードがこれ↓
ざっくり言うと
生きる喜び、成長する美しさ
理屈でなく好き嫌い選ぶ
志は大きく
ま、終わってみれば「まさに」だったわけ。
あ、カード右の大綿津見神は最初にでた意味があったんだけど後で紹介します^^
これらのことが
セッションの話の中にちりばめられているんだもん。
もちろん、僕の話の中ではなく、クライアントさまの話の中だよ。
だから、もうわかっているわけ。
それを整理するだけだもんね。
セッションでの話もちゃんと話さなくていいんだよ。
わかりやすくとかいらないから。わかりやすくするのは僕の仕事なんでw
これはたぶんYouTubeでもやっている。
思いついたまま
前後のつながりなくていい
話が前後してもいい
ご自分でも何を話しているか途中迷い人になってたけどw
でもこの感覚だけで話すことが大事なんだよねー。
そこから出てきたのが今回は「素直」だったんだよね。
そして、勝手に出てきちゃう素直にI’mSorry ^^
そうしたら、
「家族にごめんなさい」が言えないんです。
って素直に証言w
身近な人ほど言えないってあるよね。わかる。
でも、これは逆もあって
ごめんなさいを言いすぎちゃうって人もいるかもね。
本当は言わなくてもいいかもよ。
たぶん、言う必要ないこともあるんじゃない?
僕はあると思うな^^
しかし、、、I’m Sorryの方にヒットしたのは意外だったw
ピンときた神社
最初に神様カードを引いたから、
どこか、ピンとくる神社はあります??って聞いてみた。
そうしたら、沼名前神社(ぬなくまじんじゃ)って言われて。
(広島県福山市にあるよ)
僕は
「え?どこ??」
「ぬなくま」ってまず聞き取れなかったw
早速写メを送ってくださいました。ありがとうございます^^
この神社は
鞆祇園宮(ともぎおんぐう)とも言われ、大綿津見命(おおわたつみのみこと)、須佐之男命(すさのおのみこと)を祀っている。
そう、大綿津見命ね。最初に出たカードだよ。
思いついた神社を調べてみたらその神様が祀られているって、これ、行くヤツでしょw
だから、早速行ってきたんだよね。即行動、めちゃいいね。
海の神様である大綿津見神。
小さな自分のままで大きな夢を語る、そんなことも大事だよってメッセージがあるね。
あ、個人セッションですが、
午前、午後、夜も時間もOKです!
相談して決めましょうね^^
ピンときた方、怖いと思っちゃった方、怖いはやってみることだよ^^
タロットカード個人セッションはこちら
ちなみに、、、
僕のいつもの神社参拝ですが、今日は午後に行きます^^
神社参拝は午前中がいいって言われているけどね。
というのも、昨日の朝、いつものように神社に行ったら
いつも掃除してくれている方がいて、その方が
「日曜日の午後は、きれいになっているよ」
って言ってくれたから。
別にいつもの時間帯でもいいけど、
僕はこの言葉を聞いたということは、
「あ、午後行くんだな」って思うわけ。
黄色い太陽の13日間の初日。音1に日だからね。
感謝をテーマに意思決定しよう。
というわけでもう少ししたら行ってきまーす。
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] これは昨日の午後に行ったいつもの神社^^何か感じるかな?? […]