おはようございます。自然体現ナビゲーターの原田たけひろです。
今日の20時は人生シェアハウス Belive
タロットカード公開セッションぴかりん編更新しますのでお楽しみに^^
昨日の午後は高3長女の吹部の初のオータムコンサートでした。
しかも、初のYouTubeライブ配信!
初づくしなのは、文化祭がなかったから。
長女の場合は高2、高3と文化祭がなかったので、
高3最後の花道を
高1、高2発表の機会を
ということで、本来、秋にコンサートはないから「初」ということ。
ホールからのLIVE配信。
音から感じる想い
コンクール、コンテストで演奏した曲、ディズニーファンティリュージョン!
そして、メドレー
顧問の先生が編曲した26曲のメドレーがめちゃいいんだよねー。
子どもから大人、人生のベテランまでもが楽しめるラインナップ!
懐かしい曲から今流行りの曲まで盛り込んである。
・勇気100%(光GENJI)
・明日があるさ(坂本九)
・Runner(爆風スランプ)
・もう少しだけ(YOASOBI)
・デイドリーム・ビリーバー(モンキーズ)
などなど。
CMソングも挟んであって飽きさせないユーモア、好きだな。
・タケモトピアノ
・はちみつきんかんのど飴
休憩時間にはスライドショーも見られて、もうすごいね、マジで。
こういうところからも想いを感じる。
コンクールの曲は今までの集大成ともいえるよね。
「この演奏を観て、聴いてほしい」
「この演奏で、聴いてくれた方がすこしでも元気になってほしい」
演奏にのっているよね、想い。
めちゃ伝わるから感動するよね。
音。
周波数。
振動。
そりゃ、共鳴するよね。
選曲からの想い
さっきも書いたとおり
子どもから大人、人生のベテランまでも楽しめる曲
曲を選ぶときに
想像してくれたんだよね。
その想いをもとに制限の中、練習してくれたんだよね。
(きっともっと練習したかったよね)
聴いてくれる人が
子どもだったら・・・
大人だったら・・・
ベテランだったら・・・
その中で、
自分たちのできることで
聴いてくれる人のためにできることは何か?
って考えてくれているんだよね。
そして、
その想いを発信し、
想いを受けとり、
振動、共鳴し、
人は感動する。
どこまで想像できるか?
実際の目の前の対応だけを見ない。
実際のやりとりだけをみない。
日常も同じ。
想像力は思いやり
わかるよね?笑↑
厳密には
「思いやり」の中に推察・想像って意味が入っているんだけどね。あえて取り出す!
思いやりって聞くと
「優しくするもの」みたいな感じがするけど(意味的には同情とかもあるしね)
僕はそう思っていない。
結果的に優しくすることはあるけどね。
思いやり。
僕は「理解すること」ってとらえてる。
想像することで、
相手の想いを理解する。
理解しようとする。
想いが分かっても
ジャッジはしない。
そう思っているんだろうな。
こう考えているんだろうな。
ただ、それだけ。
その想いを知り、どうするのか?
それは、
僕が考えて行動することだし、
あなたも自分で考えて行動すればいい。
自分がどうしたいか、でいいってこと。
人にどう思われるかは気になるだろうけど、
気にしなくていい。
今、どうしても気になっちゃうんだけど、って思っても大丈夫。
いずれ気にならなくなるから。
自分がどうしたいか、で行動していくと
「本来のあなた」に気づけるし、
「本来のあなた」を確かめられるよ。
ま、行動しないことも思いやりになることもあるけどね^^
メドレーに入っていた「三原色 YOASOBI」
シェアします^^
コメント